新春特別展「日本の寿ぎの型とデザイン展」―⑦ 職人の粋な型ー半纏

新春特別展「日本の寿ぎの型とデザイン展」―⑦ 職人の粋な型ー半纏

新春特別展「日本の寿ぎの型とデザイン展」が終わりました、沢山の方においでいただき有難うございました。
今回は二つの蔵(涼蔵・蔵織)の饗宴で、どちらも時代を感じさせる重厚な蔵で展示品もよくなじんで楽しそうでした。
どちらの蔵も昔、堀に面していました。
特に秣川岸の涼蔵さんのところは回りも問屋街で、多くの立派な蔵が軒を連ねていたそうです。
多くの蔵が時代と共に壊されていきましたが、残された蔵は新潟の文化財として大切に有効活用して欲しいものです。
二つの蔵は新潟の活性化の良きお手本…

全文を読む...

 

にいがた文明開化ハイカラ館
2014.02.03 (18:03)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事