良寛茶会へ / 新発田市の浄念寺…
- 詳細
- 暮らし
- 作成日:2015年06月22日
新発田市の浄念寺で毎年行われている良寛茶会へ行ってみました。
母も元気なころはここへ。
そして花器として青竹を使っており、それを父が用意していたということもあり、
母の遺影を飾っていただいてました。
ありがとうございます。
これを見たら・・・ついつい涙腺が・・・。
この法衣は七条袈裟といい、市島本家より寄進されたものだそうで、
最高の儀式のときのみに使う袈裟なんだそうです。
このお寺は市島家の…
全文を読む...|の~んびりブログ