理にかなっているね、サゴシチューン!

もう既に新潟の各所でサゴシ(サワラの幼魚。幼女ぢゃないよ)が釣れてきていますね。さすが魚へんに春と書いてサワラ(鰆)、この魚が回遊してくると、やっと冬が終わった、春なんだと感じます。

新潟東港のボートフィッシングでは早くも大爆釣。もう少しすれば岸からもバンバン釣れるようになり「サゴシ祭り」の開幕です。

サゴシを釣るのに、通常はメタルジグを使います。それもダイソーのジグベイト(108円)などが多用されます。サゴシ如きに高いルアーなんぞ勿体ない、という認識。ジグを気持ちよくかっ飛ばし、ただ巻だけで結構釣れます。と、いうかイナダを釣る時みたいなリフト &フォールだとサゴシにはあまり良くありません。マリアのムーチョ・ルチアなんかのようなタイプのジグがよろし。

ジグで釣れる、とはいえ隣の人に釣り勝ちたい、というのも釣り人の欲望です。そんな時は…

 

全文を読む…

暮らし/最近の人気記事

*LINK:Official site*

暮らし/最近の記事