水没したカメラ&レンズは今…。 / α99と1635Z2の行方…
- 詳細
- 暮らし
- 作成日:2016年07月03日
先週の「古川」で水没させたα99と1635Z2の行方です。
とりあえず、カメラは1週間、レンズは2日間、密封して陰干し状態でした。
容量の大きなジップロックの袋に乾燥剤(2個)と密封したα99です。
バッテリーやメモリーカードは取り外してあることはもちろん、フタというフタの類はすべて開いた状態にしてありました。
とても残念な姿でした…。
同じく、乾燥剤とともに密封状態の1635Z2です。
距離指標の内部に水滴が2滴ほど見える状態でした…。
結果…
全文を読む…|佐渡の四季 + α