最近、メバリングでフロロを使っている訳は
- 詳細
- 暮らし
- 作成日:2017年03月11日
一般的に釣りのラインというとナイロン、フロロカーボン、PE、エステルとありますが、最近の釣りでボクはフロロカーボンのラインを使うことが多くなっています。メバリングでも伸びが少なく高感度なPEラインは強力な味方になってくれるのは分かっているのですが、兎に角この時期は突然強風が吹き始めることも多いので、風に弱いPEよりはるかにましなモノフィラメントをチョイスしています。
本来ならPEというラインはカツンッとアタリを伝えてくれるはずなのですが、風が吹くとPEはそれはもう風に流されてしまい、高感度なはずなのに逆に何をしているのかわからなくなるのです。特に1gくらいの軽いジグヘッドを単体で使っているときに。そうなりません?こうなるともう、感覚でいうと…
全文を読む…|Marvelous Act(仮)