アジが釣れない理由

ここの所絶不調なアジングですが、渋い→魚の活性が悪い、というのではなく単にそこに魚が居ない、と感じています。

 

なのでこのアジを探す作業が最近のアジングの全て、となっています。ホームにしているポイントは外海に張り出していて条件は悪くないのに、有力な情報源であるサビキ師も釣れていないし、ほとほと困ってしまっています。

 

現在は海水の表面水温は18℃。アジの適水温は17~23℃と言われているので今は絶好の機会なはずなのですが、逆に周り全てが適水温だからアジの群れは散ってしまっているのでしょうか。

 

雑誌等のメディアは、居るのに食わないアジを…

 

全文を読む…|Marvelous Act(仮)

 

暮らし/最近の人気記事

*LINK:Official site*

暮らし/最近の記事