工務店の工務店による勉強会 in オガスタ新潟

…勉強会ではいきなりの床下暖房の施工方法を教えるのでなくて、
「断熱性能を見える化する」というスキルに重点を置きました。

近ごろ、Q値、Q値のスペック競争をけしかけて売り上げを伸ばしている大手HMもおりますが、Q値は保温性がいいということであって、住宅の燃費とはちがいますよ。
プログラムソフトを使って、建物の暖房負荷を計算する。
お客さんの光熱費はそれで決まるし、暖房設備計画も暖房負荷で決まるからだ。

モデルハウスでの床下暖房を体感してもらい、実際の建築した物件のバスツアーも行った。

 


2日目は、工務店の実力向上ということで、それぞれの…

全文を読む...

 

オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ
2015.02.02 (09:31)

家づくり情報/最近の人気記事

*LINK:Official site*

家づくり情報/最近の記事