上越高田の平屋 板描きと墨付けと手刻み

…今回の上越高田の平屋は、勾配屋根+角度のついた平面ということで、複雑な取り合いがうまれ、機械では加工できない部分がありました。

今回施工をお願いした久保田建築さんはプレカットを使わず、昔ながらの大工の技術で加工を行なっている数少ない工務店。板描き(板に書いた寸法押さえ図面)を基に、柱梁一本一本に墨付けを行い(加工形状を墨で材料に書き込む作業)、手作業で加工を行なっていきます(手刻みと呼びます)。

3次元的に複雑な角度で納まる部分の加工には高い…

 

全文を読む...|新潟 | 東京 | 金子勉建築設計事務所DIARY

家づくり情報/最近の人気記事

*LINK:Official site*

家づくり情報/最近の記事