杉板外壁「ファサードラタン」を初採用。

…耐久性は防水層が決め手になる。
すのこ張りでも使えるドイツ製のソリテックスを用いる。

普通のタイベックが白いわけだが、 こいつは黒い。
現場でも不敵な表情で、「お!こいつは強いな」という印象を与える。

施工は大工にやらせた。 やってみてどう?と聞いてみた。

「超 かっこいいです。」との返事が来た。

たしかに、陰影と、源平のもたらす変化が見飽きない。
間柱で正解ですね。 源平の色の違いは1年程度でなじんでわからなくなるだろう。
より表情をつけたいならば、節だらけの材料にするという方法が考えられます。

建物フォルムから ①~③どれが似合うか感性で選択します。

この方式は…

 

全文を読む…|オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ

家づくり情報/最近の人気記事

*LINK:Official site*

家づくり情報/最近の記事