杉板外壁の経年変化 (定点観察)
- 詳細
- 新潟 家づくり情報
杉板外壁の経年変化 (定点観察)
小張木の家を例にとり、杉板外壁の家が
時間とともにどう変化していったか見てみましょう。
① 竣工直後
杉板外壁:
杉板をウッドロングエコの水溶液に浸して、焦げ茶色に発色させている。
作業場でどぶ付けした杉板しているので、竣工当初は色味が均等である。
外構:
植栽も中高木は植木屋により植えられたが、下草類は引き渡し後に、施主に任された。
② 2年後…
全文を読む…|オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ