今年の古町にほしい「活」
- 詳細
- 新潟市
古町モール7に「今年の一文字」が掲げられている。「活」。活力の活、活気の活。
いい字だと思う。今年こそは古町に活気、活力を取り戻すぞ!ということなんだろうけど、この人通りの少なさは…。人気(ひとけ)の少ないだだっ広い通りに北風が吹き抜けると、気温以上に寒々しい。
昨年秋の歩行者通行量調査で、古町の通行量が久しぶりに増えたというニュースがあったけど、その理由が「天候に恵まれたから」。その日一日だけよくてもダメなんだよなぁ。近くに暮らしていると、通行量が減り続けているのは明らか。この状況で"活"路を見出だすのは、なかなか大変そうではある。
今年は古町5に山下家具店の本店が完成しそうだ。そうなると、大和デパート跡の現在の山下家具店はどうなるのか。大和の閉店以降、明らかに人通りが減ったと感じているので、今後が気になるところだ。
一方、お隣山形県の酒田市で、一度は閉店の決まった百貨店が…
新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
2013.1.13 (09:46)