どうなる?バス専用路先送り

「専用レーンじゃないなら、もはやBRTじゃないのでは?」という意見。ごもっともだと思う。でも、それでもいいのでは?とも思っている。

ここ数日(大したこと書いていないのに)アクセス数が伸びているのは、このニュースがあったからかな。新潟市が、新潟駅から萬代橋、古町まで設置を計画していたバスの専用レーンについて、設置の先送りを決めたという。
・新潟市、BRT専用路先送り|新潟日報netpark
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20130125023330.html

僕は、新潟市の公共交通がモノレールでも路面電車でもなくBRTに決まった時点で、わざわざ車道を狭くしてまで道路の中心部分に専用レーンを作る必要はないと、一貫して書いてきたつもり。今回、専用レーンは先送りになったことで、以前書いたような今のバス路線を集約する方向に少し近づくのかな、と思っている。
・バス、もっとできるはず - 新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
http://yaplog.jp/furumachi/archive/1259

この時書いたものの中で唯一実現しているのが…

全文を読む...

 

新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
2013.1.27 (00:57)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事