アクセス鉄道より新幹線で / 新潟市再現マップ #03 新潟空港アクセス鉄道...

古町から新潟空港へ行くとなると、まず新潟駅へバスで出て、万代口から南口へトランクを引きずりながら歩き、新潟駅南口からリムジンバス…。うーん、いかにも面倒くさい。バス代なども考えると、結局家族で行くならタクシーかな、というのが我が家の選択。

比較的街から近くにありながら、今ひとつメジャー感が足りない新潟空港。そこにはやはり交通アクセスの問題があるのかな、と思ってしまう。こんなアクセス鉄道ができたら、それも変わるのだろうけど…。
・【A列車で行こう9】新潟市再現マップ #03 新潟空港アクセス鉄道 YouTube ver.
http://www.youtube.com/watch?v=4I8bAuM_tlA&feature=youtube_gdata_player

地下と高架ですいすい走る映像を見ると、すごいなぁ、実現しないかなぁと思う。日本が今、東南アジアのようにイケイケで、新潟市も人口がどんどん増えて、海外からの観光客も増えて、という状況なら実現できそうだけど。そもそもアクセス鉄道ができる=空港利用客も増えるかというと、現実的にはそうでもないような。

ではどうすればいいか。僕は上越新幹線の終着駅を…

全文を読む...

 

新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
2013.3.2 (22:25)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事