新潟街なかを考える記事3題

万代は、やっぱりキラキラした街。でも何でもあるように見えて、実は用が足りないことも多い。古町は、銀行、郵便局に、文房具店に100円ショップ…、意外と何でも揃う街だったんだ、と再認識したり。

・万代シテイ - 散歩◆新潟市のあたり
http://t.co/tf8lsY60zG
『近接してオフィスビル群があること』が万代の特徴と、このブログ。万代で働き始めて1ヵ月、たしかにそれは感じる。でも、銀行や郵便局となると万代にはなくて、駅前か古町に行くことになる。文房具だってカッコイイのはLoftで揃うけど、仕事で使う実用品は古町の横場精良堂が確実だ。みんなどうしているのかなぁ。

一方、古町は貸しオフィスが駅前や万代に比べて…

全文を読む...

 

新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
2013.3.23 (01:29)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事