358歳の誕生日を迎えた街 / 当初の新潟町の様子がCGで再現…

1655円に、358円。この値段、1655年に古町界隈の街並みができて358年目を記念してのものなんだって。渋いなぁ。

昨日まで行われていた「古町誕生祭」。柾谷小路の新しいアーケードが完成したのをお祝いしての誕生祭と思っていたら、それだけではなかった。堀と小路と通りからなる新潟市古町地区の街並みが誕生したのが、明暦元年(1655年)。古町誕生から358年を記念したのがこの誕生祭というから、なんともスケールが大きい。

街並みが出来てから358年、街の骨格がほとんど変わっていないというのも、日本の街では珍しいのではないだろうか(分からないけど)。古町誕生祭では358年前に作られた当初の新潟町の様子がCGで再現…

全文を読む...

 

新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
2013.4.1 (22:35)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事