白山公園の歴史と地形! 新潟の町一人歩き①
- 詳細
- 新潟市
勿体ないから行きました。2日間に渡り新潟の町を堪能した『新潟の町 微 地形散歩』を終え、時計を見ると13時でした。車で来ているし時間もあるのでもう一箇所行ってみよう!
やはり、ここしかない。新潟市で日和山と並びに名所と言われる白山公園です。
日本で最初に造られた公園のひとつです。新潟市の白山公園です。園内を散策すると江戸時代の回遊式庭園を彷彿させる雰囲気を感じました。
調べると実際はオランダ風回遊式庭園なのだそうです。
私には和の部分が感じられ江戸(和)と明治(西洋)の接点が刻まれている気がします。
明治6年(1873年)の太政官布告によって全国25箇所に都市公園が作られました。それ以前の日本には庭園はあっても公園という概念は日本にはありませんでした。
個人の庭でなく公(おおやけ)の園です。
オランダの一等軍医ボードワン博士は明治政府に公園を造ることを提言したのがキッカケでした。第一号は…
活学問~生涯、学習 by Crazybowler
2013.11.14 (22:32)