再々・西大畑「旧齋藤家別邸」のルーツについてー 堀田楼の謎

市内西大畑、旧齋藤家別邸のルーツである料理屋「堀田楼」については度々言及してきました。

■ 堀田屋の名前(屋号)について
明治10年の「新潟美知の枝折 細見案内絵図」には「稲荷神社 俗に御林いなりといふ 料理屋二軒あり、いきなり屋・堀田屋と云いつれも庭内美をつくせり」 と紹介されて堀田屋が開業してることが分かります。

また、前にもご紹介しましたが、明治13年発行の 「新潟沿革図」 銅版地図より (新潟県立文書館蔵) 「御林イナリ」の下に「料理屋」 左に「ホリタ」(堀田屋)右に「イキナリヤ」(行形屋)とある


「旧齋藤家別邸のルーツ 堀田楼」

 

この図には以前にも気になっていたのですが…

全文を読む...

 

にいがた文明開化ハイカラ館
2014.03.12 (19:13)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事