変わらぬ風景ー 43 「日本海タワー物語」ー③ 再び、午砲と報時塔

昭和33年6月30日新潟市発行の「新潟市政進展史」第二部 市制施行以降より

■ 午砲と報時塔

 

正午を知らせる午砲は寄居浜にあったが、新潟高等学校が設立されたので広小路浜に移転して、砲口を南東に向け全市響かせるようにした。処が付近の住宅に激しく振動を与え、その上近くに又二葉尋常高等小学校が新築せられたので、砲口を海岸に向け直した。

せっかく正午に号砲を鳴らしても…

全文を読む...

 

にいがた文明開化ハイカラ館
2014.05.14 (22:43)

新潟市…/最近の人気記事

*LINK:Official site*

新潟市…/最近の記事