さて、お盆真っ盛りですが、我が家の菩提寺は新潟寺町にあります。お墓自体は明治中期の建立ですが、お寺の歴史となると戦国時代あたりまでさかのぼります。
ご存じのとおり、新潟寺町は西堀通りに面して一直線に形成され、お寺が密集配置されています。
ご先祖を皆で迎えに来ましたよ。
この西堀通り沿いには花屋さんが多いって知ってました?その大きな理由…
全文を読む...
温故知新潟8/15 (02:35)
*お問い合わせ
*サイトポリシー