櫛形山、マナ男リポート
- 詳細
- お出かけ
- 作成日:2013年04月30日
日本一小さい山脈で有名な櫛形山脈の真ん中に位置する櫛形山に登ってきました。
山桜の見物で賑わう隣りの大峰山は桜まつりと山開きのため、今日は相当の混雑が予想されたため、こちらも山開きの日でしたが、櫛形山にしました。
かなり車で山の中腹まで登ると登山口があります。
二つの登り口があり、中の沢尾根を通る山の神コースと大沢尾根を通るコースがありますが、ストレートに登りは山の神コースを選びました。ぐるりと尾根を伝って櫛形山脈に出て、大沢尾根を下るコースにしました。
かなり、短い距離を短時間に登るコースなので、ちょっとキツイ登りが続きますが、見る見る内に視界が開けてきます。
胎内市、中条の街並みや…
マナ男のブログ
2013.4.29 (22:58)