若宮まつり/ 名古屋城下三大祭…

今日は若宮まつりを見に行きました♪
この祭りは名古屋城下三大祭(東照宮祭・天王祭・若宮祭)の一つです

現在若宮八幡社に残る山車は、福禄寿車のみになってしまいました


からくり人形が四体乗っていて、大将は福禄寿、唐子二名、弊振り人形です

大幕は猩々緋で、天保6年に10代尾張藩主斉朝から拝領したのが始まりです
水引幕は白羅紗に群鶏の刺繍で下絵は松野梅山だそう


他にも見所はたくさん有り…

全文を読む...

 

一期一会の徒然草
5/16 (23:40)

お出かけ/最近の人気記事

*LINK:Official site*

お出かけ/最近の記事