西会津、山都で蕎麦三昧

二週連続で訪れた西会津地方は稲穂も黄金色に頭を垂れておりましたが、それにも負けず劣らず、蕎麦の花も満開の見頃の季節になっておりました。

会津へは、小学生の修学旅行で訪れた五色沼が衝撃的で、以来すっかり会津マニアになってしまったマナ男です(笑)

会津は、建築でも素晴らしいものが本当に昔のままそっくり残されていて、ため息が出るほど美しい屋根の形とトタン貼りがたまらない魅力になっています。


大好きな蔵や農家の小屋も魅力的なものばかりで、今度ひとりでゆっくり探訪したいと思いました☆

 

 

このような茅葺仕様の農家作業小屋は新潟ではほぼ見られなくなってしまいました。

 

 

ころり三観音巡りをしていましたらこんなに綺麗な蕎麦畑街道に…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
9/11 (21:46)

お出かけ/最近の人気記事

*LINK:Official site*

お出かけ/最近の記事