越路、古民具の駅ともみじ園の旅、その2
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2012年11月14日
長岡市旧越路町の古民具の駅、古材倉庫の井口社長は、やはり古民家の古材を大切に扱うだけあり、古い物や木を愛する優しさ溢れる方でいらっしゃいました。
長居してしまいすっかりお昼休みの時間にも関わらず、接客していただき、近辺の美味しいお店をチョークで、地図を書いて教えていただいたのがこちら、
宝徳稲荷さんの近くにある天ぷら専門店「しょじょじ」さんの小エビのかき揚げ丼です。
とにかく、天丼や天ぷらのうどんやそば、メニューがとにかく沢山あるのですが、井口社長のオススメのプリプリの小エビの食感と秘伝のタレの味が絶品、後になって無性に食べたくなるクセになる天丼ですね‼
お土産にサービスの天かす小袋をいただいて来たのですが、これまた美味しくて最高でした。
平日にも関わらず、どんどんお客様が並ぶ地元の人気店でしたが、食べて納得のしょじょじさんでした。
その後、ようやくもみじ園へ訪問…
マナ男のブログ
11/13 (22:33)





