巨大モールと屋台街のモザイク / チョーキットマーケット 他

マレーシアはモザイク国家と言われるけど、これは民族的な部分だけではないのかも。今日散策したマレー人の台所と言われるチョーキットマーケット。

野菜や果物、魚や肉などがずらりと並ぶ市場の後ろに、現実離れしたペトロナスツインタワーが見える。先進的な部分と庶民的な部分がそのまま混在しているのが、不思議な感じさえする。

今日、妻と子どもたちは「サンウェイラグーン」という娯楽施設へ。ここはかつて錫を野天掘りしていたの鉱山跡を丸ごとそのままリゾート施設にしたもので、ウォーターパークや遊園地、動物園などが一体になっている。その規模の大きさといったら、もう。東京ドーム何個分? いやいや、皇居が丸ごと入るくらいあるんじゃない?(根拠なし)

さらにサンウェイラグーンの隣には、国内2位の規模を誇る大ショッピングモール「サンウェイピラミッド」が続いている。その名の通り…

全文を読む...

 

新潟シモフルのおんぼろビルに暮らす
12/24 (23:34)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事