マナ男格子啓蒙活動報告書

前記事より続きになりますが、キャンバスフレーム格子戸を製作し始めたら、プラモづくり感覚が蘇ったせいかハマってしまい、どんどん格子のバリエーションが増えました(笑)

今回はF50号サイズの格子にチャレンジです。

京格子では職業の違いにより、25種類にもおよぶさまざまなバリエーションの格子があるそうです。

それぞれの職業に合わせた明かりの入り具合や強度を持たせる為の格子の太さ、それぞれに納得の格子の組み方には本当に驚かされます。

いつか、パーマ屋格子というものを考案してみたいものです。

櫛の形とかをモチーフにした櫛形格子とか(笑)

 

 

これは外側の、出格子の上に設置…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
2013.2.13 (21:42)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事