市松オタクのための市松グラス仕様

綺麗さびを代表するような図柄が、市松文様かもしれません。

明るく開放的なデザインであり、自然の四季折々の穏やかさや激しさを象徴したような極めて日本的な意匠でもあります。

  

なかでも、桂離宮の松琴亭のこの市松模様は綺麗さびの極致かと思われます。

ブルーノ・タウトさんも絶賛の意匠はインパクトも強烈なため、下手をすると非常に下品なデザインにもなりうる難しい図柄でもあります。

 

この場所にあるからこそ、この市松が非常に意味があり…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
2013.2.26 (22:35)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事