新潟のまち、小路DE格子
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2013年04月06日
新潟の町には信濃川に並行にはしる堀(水路)があり、今では西堀とか東堀と言う名前の通りに変わりました。
その通りに格子状に小路(こうじ)と呼ばれる、無数の有名、無名の小道が張り巡らされており、市内には名前の付いた小路だけでも60はあるそうです。
メインストリートの柾谷(まさや)小路は6車線の巨大な小路ですが、無名の小路となると、人がすれ違うのがやっとのような、まるで昭和時代にタイムトリップしてしまったような、摩訶不思議な世界に圧倒されてしまうのです。
この狭い通りに古~い長屋の住まいがあったり、飲み屋さんがビッシリとひしめいていたり、なんとも生活感溢れる魅力的な世界が広がります。
古町の花街周辺には、本当に京都に負けない位の…
マナ男のブログ
2013.4.5 (21:07)





