黒川郷土文化伝習館、マニアックな世界

瞽女(ごぜ)さんの魅力にどっぷりハマってしまっている家内のたっての希望で、瞽女文化継承の里である、胎内市に、日本で最後の瞽女唄を唄った「小林ハル」さんのゆかりの品々や瞽女関係の資料が展示されている、黒川郷土文化伝習館に初めて訪問してみました。

  

瞽女とは、盲目の女性が3~4人で組となり、農村村の奥地にまで訪ねて、身につけた三味線芸を披露して歩いた究極のエンターテナー旅芸人のことです。

東海道五十三次にも見られるこの瞽女さんは、何故か新潟にのみ…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
2013.5.22 (17:15)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事