ごんぼっぱの笹団子 / オヤマボクチを使って...

オヤマボクチという山菜の、はっぱを使った笹団子づくりを教わってきました(*^_^*)

別名、やまごぼう。ごぼうとは品種が違います。調べてみたら、キク科でアザミの仲間ということでした。ごぼうの葉っぱに似ていることからそう呼ばれているそうです。

 

新潟県の三条や下田の郷土料理です。一般的にはよもぎを使って笹団子を作りますが、この地区ではオヤマボクチを使って笹団子が作られています。

 

大きくて、地面の近くに生えている葉っぱが…

全文を読む...

 

NPO法人雪割草の郷
2013.7.17 (18:38)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事