湯沢町の認知症支援事業「アクション農園倶楽部」~住み慣れた場所で安心して暮らし続けるために~
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2013年09月05日
湯沢町の認知症支援事業「アクション農園倶楽部」は、認知症支援事業の一貫で、団長の丸山さんを始め「湯沢町役場 健康福祉課」とリンクした事業です。
スタートは、昨年の5月。毎週火曜日、自宅やグループホームで暮らす認知症の高齢者の他、地域住民ら十数人が集まって農作業を楽しんでいます。
認知症になっても住み慣れた町でご本人も家族も地域の人も安心して暮らし続けられることをめざしています。
《3つのセクションに別れて活動してます》
① アクション農園倶楽部(毎週火曜日 概ね 9:00〜12:00)
② アクション 語り場(毎月第1木曜日 10:00〜11:00)
③ アクション 瓦版(新聞折込)
《メディアで紹介されています!!》
・UX新潟テレビ21 夕方のニュース(2013.8.21)
・読売新聞 yomiDr. [地域で支える]「隣近所の力」集め 見守り
→ http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66545
・読売新聞(2012.10.11)
・NSTスーパーニュース(2012.10.2)
《活動状況の詳細 ~団員募集中~ 》
・アクション農園倶楽部のブログ: http://ameblo.jp/yuzawaanc/
・南雲日吉さんツイッター: https://twitter.com/HiyoshiNagumo
・南雲日吉さんfacebook: https://www.facebook.com/hiyoshi.nagumo
《yomiDr. 関連記事》
「認知症 明日へ」http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=56826





