笹祝便り 平成25年9月 No.82 / 「酒」の字の歴史…
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2013年09月23日
今月も笹祝酒造の社長さんから「笹祝便り」が届きました(`_´)ゞ今回の話題は「酒の字の歴史」です!
絵がメイン?で文章が少ない感じですが、、、、それでは張り切ってどうぞー!!!
■「酒」の字の歴史(10月1日は日本酒の日№3)
「酒」の字は「酉」の字から出たもので、酉は古代酒壺の象形です。
これにシを加えて酒の字となりました。
酉の字は夏・殷の甲骨文に発見されてから三千三百年余りになり…
新潟地酒 岸本商店 ブログ
2013.9.23 (14:39)





