笹祝便り 平成26年04月 No.89 / 「和食」が無形文化遺産に~「食」分野では5件目…
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2014年04月27日
今月も笹祝酒造の社長さんから「笹祝便り」が届きました(`_´)ゞ
今回の話題は「和食」です!ユネスコ(国連教育科学文化機関)で無形文化遺産に登録することが決まった「和食」。日本酒との関係も非常に密接ですよね!そのうち「日本酒」も無形文化遺産になるなんて日も来るかもですね、、、それでは張り切ってどうぞー!!!
■「和食」が無形文化遺産に
日本人の伝統的な食文化「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。
「食」分野では「フランスの美食術」「スペイン・イタリア・・ギリシャ・モロッコの地中海料理」「メキシコの伝統料理」「トルコのケシケキ(麦がゆ)料理」に次いで5件目です。
日本政府は和食の特徴として…
新潟地酒 岸本商店 ブログ
2014.04.26 (01:41)





