利休の梅
…地鎮祭を行った敷地に植わっていた、見たこともない樹木が一本。
お母様に聞いてみた。「この木はなんですか?」
「りきゅうのうめ」と言うんですよ。」
私もそれなりに植栽は詳しい気になっていたが、初耳です。
ひじょうに風流なお名前ですこと。。
木肌は百日紅に似て、皮のむけてくるタイプ。
葉が小さめで、梅の花を大きくしたような 程よく派手で、程よく地味。
調べてみると…
全文を読む...
オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ
2014.05.05 (05:59)