国際ペットワールド ネイチャーアクアリウム学科の学生に水草水槽を管理してもらう
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2014年06月20日
国際ペットワールド ネイチャーアクアリウム学科の学生に水草水槽を管理してもらう
私らの事務所にある水草水槽。
当初は頑張って管理していましたが、私も事業拡大とともに忙しくなってきた。
毎週の水替えすらままならぬ。
それと、ソイルという底土は植物の根が回り、水圧で目がつぶれ、水草の育成が停止した。
となると富栄養状態となり、アオミドロが止まらず崩壊状態。
こりゃまずいな。
元 アクアデザインアマノ(ADA)のOBとしてはあってはならぬことです。
ここ新潟は、ADAのおひざ元なので、水草水槽のスペシャリストを養成する専門学校が存在します。
それが「国際ペットワールド ネイチャーアクアリウム学科」です。
世界でもADAの監修する学校はここだけとあって…
オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ
2014.06.20 (08:11)





