ニコンD750(フルサイズデジ1)導入 / 悩ましいのが……
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2016年03月14日
ニコンD750(フルサイズデジ1)導入
しばらく使ってみての感想です。
画像センサーが2.3倍の大きさなので当然画質がよくなったのは当たり前なことです。
それよりも、倍以上光を拾ってくるから、暗いところでの焦点の合わせやすさがまったく違います。最新センサーで人間の裸眼以上に暗いところでも描写するのが恐ろしいほどです。
高速連射も可能になり、ブラケット撮影というテクも覚えて、カスカスっと気持ちよく撮影できる。撮影のフィーリングの次元が違うので、もうDXには戻れない感じです。
すっかり頭になかったのが、35mmフィルム時代のAFズームレンズがそのまんま使えるというメリットです。 フィルムカメラのニコンF4時代に使っていた遺産レンズが現役に復活しました! フルサイズデジ1は、純正レンズもバカ高で種類も少ないというデメリットがあったわけです。
昔から撮影していた人間だったら、一気にレンズオーナーにもなるのでお得なんです。
悩ましいのが…
全文を読む…|オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 「自然素材の家」│ おーがにっくな家ブログ