水草と美魚の店A.t あっと

私は過去にも言及したことがあるが、アクアデザインアマノに1年務めていたことがあります。

数年前まで水槽を管理し続けてきましたがあえなく崩壊。現在は自宅には水槽は撤去で寂しい限り。

ある時、長岡の仲間のMくんあった時、彼のほうがむしろ水草水槽にはまっていた。ADAの写真コンテストに応募するくらいののめりこみ具合です。

彼からの情報で、かつてADAの河井のショップで週末店長をしていた高井さんが、3年ほど前に脱サラをしてショップを経営していることに気付いた。それも8号線のふるさと村付近でめちゃくちゃ近い。

それが 「水草と美魚の店A.t あっと」

高井さんは、水槽界の世界的なカリスマ、天野尚と幼友達…

全文を読む...

新潟で自然素材の家をつくる。社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ
1/6 (06:44)

★★★『水槽の世界は経験値がものをいうところもあるから、近くに高井さんという超ベテランがいるのは心強い…』

★★★『写真家の小林さんが、自身のブログで美しい写真を公開しましたのでリンクでご紹介いたします。…』

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事