冬の新発田城を楽しむ

今回は久しぶりにまじめな建築探訪ネタでお送りいたします(笑)・・・・・・・・

新発田人にはなくてはならない、新発田最強の建築物といえばやはりこの新発田城でしょうか・・・・・・・・

瓦、石垣、漆喰、建築様式などいろいろ知ってくるほどにますます引き込まれてしまうのがこのお城建築だと思われます。

2004年に復元されたこの新発田城三階櫓は天守閣を持たない新発田城の天守の代わりでもあり、つつましい新発田人の控えめな人柄をも現しているかのような素晴らしい櫓です・・・・・・・・

折しも、撮影に訪れた日はたまたま、快晴の素晴らしい天気となり、美しい北国のお城リポートには最高の日となりました・・・・・・・

マナ男のブログならではのマニアックな極寒雪景色リポートでお楽しみください(笑)・・・

全文を読む...

和風なのにハワイアンな木造美容室店主ののほほん日記「マナ男のブログ」
1/31 (20:36)
★★★『現在でも残る、二の丸病院(古!!)や三の丸保育園、外ケ輪小学校、大手町などの地名や場所で、「ああ、こんなところまでお堀があったり、城門があったのか」と想像すると、いかに巨大であったかわかります…』

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事