Twitterアカウントを乗っ取られる英文DMにご注意
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2012年03月26日
Twitterのアカウント乗っ取りがまた蔓延しているようです。
手口というのは基本的にワンパターンでフィッシングサイトへ導くものがほとんどです。
日本人から英文でURL付きのダイレクトメッセージ(DM)を受け取ったら開かない方が無難です。
このメッセージの内容は不安を煽ったり、気になるような文面になっています。
今回は "Hey. some person is posting bad stuff about you" (おい、お前の悪口が書かれてるぜ)的な内容。
ここにURLが付属されますが…
3/26 (11:00)





