しばた花百景・宝光寺編
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2012年04月26日
新発田の桜と言えば、この寺町にあります、宝光寺(ほうこうじ)さんの「城東窟の桜」(じょうとうくつのさくら)は外せませんね・・・・・・
といいつつ、この枝垂れ桜が、徳川家光が寄進した樹齢380年の歴史を持つさくらである事や「城東窟のさくら」という名前があることも今回の取材で初めて知りました・・・・・
それにしても見事な枝垂れ桜で、ソメイヨシノばかり見ていたので、やはりこの濃いももいろの枝垂れ桜はまた格別の魅力が…
4/25 (20:40)





