王朝文化の華 陽明文庫名宝展 / 京都国立博物館

京都国立博物館で開催中の「王朝文化の華 陽明文庫名宝展」へ行ってきました♪
展覧会はもちろん、この「京博」の建物にも興味がありました
明治28年竣工、設計は赤坂離宮を手掛けた片山東熊、レンガと緑青の調和がとても美しい建物です
残念ながら、現在は平常展示館は立て替え工事中です

この展覧会は、藤原氏の直系の子孫にあたる近衛家に一千年の昔から伝わる宮廷の雅を伝える日記や和歌懐紙、手鑑帳などの書関係のものなどを公開しています

古文書が読めたらもっと楽しめたかな

面白かったのは…

全文を読む...

 

一期一会の徒然草
5/11 (22:30)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事