自然に溶け込む「しばた・内井昭蔵建築群」

以前からリポートしなきゃとずっと思っていた、新発田の「内井昭蔵・うちいしょうぞう」(1933~2002)氏の建物探訪・・・・・・・

最近やけに、この新発田文化会館が周りの木々や自然に溶け込んでいていい感じなんですよね・・・・・・

1980年当時、このコンクリート打ちっぱなしのデザインは斬新でインパクトが強烈で、まだまだ浮きまくっていた建築という感じは否めませんでした・・・・・・

しかし、今となっては、このおしゃれなRC建築はスタンダードな美しさを、しばたの人々も感じていると思います・・・・・・・・

30年かけて育った建築といったところでしょうか・・・・・・・

この文化会館は外観はゴツいんですが、中は…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
6/17 (21:55)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事