五箇山・白川郷の合掌造りの家

五箇山・白川郷の合掌造りの家
世界遺産の合掌造りの集落。まずは落ち着きのある五箇山の相倉集落から訪ねる。


相倉集落は静かで「平家落人の集落」という印象が強い。
高低差のある緩斜面を石を積み上げて棚田にして、大地に寄り添うように建つ合掌。

白川郷の合掌は方位性を重要視し、向きが一緒で整っているのに対して、相倉は向きがバラバラ。ランドスケープの自然さと、棚田での農作業風景も加わって写真の撮りガイがあった。

 苔むした巨石。モミジの落ち葉がまるでサンゴの触手のようで、まるで海底生物に見えてくる。

下ろされた合掌を物置へと用途変更してあったが、これこそ…

全文を読む...

 

オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ
6/18 (06:27)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事