三条クラフトフェア2012レポート
- 詳細
- ☆特集☆
- 作成日:2012年06月27日

天候にも恵まれた今年の三条クラフトフェア。
昨年の予告通り今年も行ってきました。
古くからの読者の方から、「娘さんらがブログに出なくなってお父さん寂しいね。」とのお声を頂いておりますが、久しぶりの登場です。
フェアの会場は、三条市総合運動公園が今年も会場です。
緑も多くてお子さんも遊ぶスペースもあります。
ロケーションはばっちりです。
その芝の広場を背景に、芸術祭的な見せ方をしているクラフトがお出迎えです。
どうしても、職業柄、木製品に目が行きます。
木製の壁掛け時計は、お引渡しの記念品にいいかなと思いましたが、かわいすぎる。
ちょっと趣向性の違いがあってやめときました。
おしい! もっと渋いのが無いかなぁ、などとてくてくと歩く。
出たがりの次女が釘付けなのが、さらにかわいい動物の粘土の小物。
柴わんこのキーホルダーがぐっと欲しくなるのをがまんがまん。まだ先にお宝があるはず…
オーガニックスタジオ新潟社長の奮闘記 │ おーがにっくな家ブログ
6/27 (06:04)





