白川郷・合掌造り集落建築考・その②

合掌造りの家にもさまざまなバリエーションがあり、養蚕の家と和紙をつくるおうち、塩硝を作るお家で、家の大きさや屋根の形がかなり変わってきます・・・・・・

こんなに深い大屋根風の合掌造りも魅力的ですね・・・・・・・

商売柄、どうしてもお店の店先はついつい気になってしまう部分でもあります・・・・・・・

白川郷は合掌造りの家でもこちら側の妻入りの玄関ではなく、平入りといって、屋根の庇(ひさし)と並行に入るつくりがおおく、みんな家が同じ方向に立っているのが印象的です・・・・・・・

こんな感じで、集落に統一感がありますね・・・・・・

それにしてもこんな小屋にもこんな豪華な茅葺の屋根がのっていて面白いです。きっと大きい家の屋根からのお下がりなんでしょうか?

他にもこんな小屋が…

全文を読む...

 

マナ男のブログ
7/28 (21:39)

☆特 集☆/最近の人気記事

*LINK:Official site*

☆特 集☆/最近の記事