虚栄の航跡 / 旧佐渡鉱山 大間地区大間港広場…
- 詳細
- 佐渡の四季
とある日の大間港(おおまこう)です。
google map によると周辺は「旧佐渡鉱山 大間地区大間港広場」というんだそうです。
慶長年間から昭和まで使われていた港で、コンクリが普及する以前のタタキ工法で作られた護岸やトラス橋が残っています。
ここに主に写っているのは…
佐渡の四季 +α
2015.04.01 (18:08)
とある日の大間港(おおまこう)です。
google map によると周辺は「旧佐渡鉱山 大間地区大間港広場」というんだそうです。
慶長年間から昭和まで使われていた港で、コンクリが普及する以前のタタキ工法で作られた護岸やトラス橋が残っています。
ここに主に写っているのは…
佐渡の四季 +α
2015.04.01 (18:08)