賃貸住宅で事務所を構える時の注意点
- 詳細
- 仕事
- 作成日:2011年06月28日
こんにちは。今朝、白髪の髭を発見してしまい、歳だな~って感じた新潟市西区の行政書士 越後の丑です。
さて、行政書士の事務所に限った話ではありませんが、賃貸住宅を事業用の事務所に使用する場合、通常、契約書の事項に使用目的が定められていますので、契約書を良く確認する必要があります。
一般的な賃貸住宅ですと居住用の使用目的が定められているかと思います。
それは、
①共同住宅の観点から、部屋の一室で事務所や店舗を開くと、不特定多数の来客などの騒音で周りの住人が迷惑になる。
②木造住宅で多くの商品を…
行政書士越後の丑の「日々是好日」ブログ
6/28(15:46)