この時期、農村地帯では後ろに円盤型の作業機をつけたトラクターをよく目にしませんか?
そうです、あの円盤型の作業機械は「あぜ塗り機」と呼ばれる機械です。
高速で回転する刃が土を砕き、その土を高速で回転する円盤型のドラムが塗り上げてキレイなあぜを成形します。
冬のうちに崩れてしまったあぜを補強することでたんぼの水漏れを防ぐことができるのです。
ちなみにこのあぜ塗り作業は、作業をする時の土の…
全文を読む...
新潟県弥彦村 石井農園ブログ 2014.04.06 (22:38)
*お問い合わせ
*サイトポリシー