いまイチゴハウスでは、土の「太陽熱消毒」というやつをやっています。
ざっくり言うと、培土に水をやってビニールで覆い、高温にして殺菌消毒する、というものです。これによって、イチゴにとって有害な菌が死滅し、残っていた根っこも分解されるのだそうです。
ハウスはこんな殺風景な姿です。
この作業、収穫が終わってからずっとほったらかしにして乾いてしまった培土に水をやり、徐々に染み込ませていくという感じで昨年までおこなってきたのですが、今年はなんだかうまくいかない…
全文を読む...
イチゴビッチ・キウイスキー
8/17 (22:06)