越冬ネギ(春ネギ)の生育状況、2012。

ネギを栽培する上で、ネギの供給が少なくなる端境期(5~6月)に出荷したい・・・!
っつーか出来れば周年(一年中)出荷したい・・・!
って想いを常々持っていました。

そして毎年ひっそりとネギの越冬試験を繰り返しています。

今回は蕾が出てくるのが遅い春採り用品種の「羽緑一本太り」を
もっとも水はけが良い畑で栽培~越冬させて、その後の様子を見守りました。


3月7日のネギ。

残雪からやっと顔を出してきました。

ネギは雪に押しつぶされ、葉っぱはもうなんか溶けています。

おーい、ダイジョブかー。


4月7日…

全文を読む...

 

10代目、農業に挑戦します。   
5/14 (21:54)

*LINK:Official site*