人間の感情はどこから生まれたのか?②

犬が山に行って喜びを感じるように。人間も、共通的に、根源的に好ましいと感じる「場」というものを作り出す。 (前回からの続きです)

それって、住宅建築のいちばん基本になるところではないのだろうか。

ちょっと応用的なことにはなるが、建築での心理操作のテクニックもこうした原始的な感覚を呼び起させることから成り立っておるようです。

暗いところから明るいところを見ると美しい。(サバンナ効果)は、木立の日陰で身を休めるという「休む」という表意語のさいたる状況からの効果だろう。

次に、囲まれ感のある場所から「抜ける」方向を眺める時の好ましい感覚は…

全文を読む...

 

おーがにっくな家ブログ |新潟で自然素材の家をつくる。社長の奮闘記
6/24 (06:52)

知る・考える/最近の人気記事

*LINK:Official site*

知る・考える/最近の記事